top of page
Mimoza Ways 演劇 文化

「ミモザウェイズ」は100年の日本の女性史を楽しく伝える初めての演劇です

女性史の継承と発展 を目的に、演劇公演、朗読公演、映像上映会、講演会など、ジェンダー平等社会に向けての

イベント企画・事業を行っています。

演劇でジェンダー平等社会へ!

赤松良子

(元文部大臣 国際女性の地位協会名誉会長)

The Month's Events

Special Offers

おかげさまでここまで進んでくることができました。
今後とも変わらぬご支援をお願い申し上げます。

JAIWR国際女性の地位協会
MUZ ART PRODUCE
DMG MORI
日仏笹川財団 La Fondation Franco-Japonaise Sasakawa
あすばる
Institut Francais 日仏学院
Sister Waves
IRF
KAIKA
Parite Cafe
Women Action Network
THEATRE E9 KYOTO

Mimoza Ways

 

ミモザウェイズ - わたしたちの道

脚本・演出 Trinidad Garciaトリニダード・ガルシア

企画・製作・翻訳 リボアル堀井 なみの​

赤松・コルティ ジェンダー平等基金採択事業 (2020年・2023年)

日仏女性の人権架け橋 ミモザ実行委員会

ミモザウェイズ~わたしたちの道1910-2020

★お問い合わせ先

日仏女性の人権架け橋 ミモザ実行委員会

メール:mimoza.japan@gmail.com

東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F

Tel 050-3595-2200 (平日 10:00~17:000​​​

日仏女性の人権架け橋 ミモザ実行委員会について

本会は、女性史の継承と発展 をもとにした、演劇公演、朗読公演、映像上映会、講演会など、ジェンダー平等社会に向けての、イベント企画・事業を行っています。

ニュースレターに登録

お問い合わせ

bottom of page